コンクールあるある
コンクールあるある…な話ですが
レッスンでは違和感なく弾けていたのに
本番会場で聴いたら
「え~何これ!こんなはずじゃなかったのに」
となる事たまにありますよね
生徒の本来持っている指のタッチや音質によって、響きの良い会場では音が炸裂したり
逆に全く響いてこなかったり…本当にその塩梅が難しいです
家のピアノを担いで持って行く訳には行きませんので永遠に続く課題ですけどね…
しかし数ヶ月頑張っての結果が『会場との相性悪かった』では目も当てられません
今回ひと会場だけ初めてのホールで
リフォームされた後の音響具合が全く分からず
私自身、嫌〜な予感してたんですが
念の為前日ホール練習行ったら
『きゃー!何ですか?これは…』
という状態でした(笑)
即帰ってレッスンし音作りから調整、調整〜
今日は無事に通ってきてくれて一安心
怖い怖いですね
ピティナピアノコンペティション
この週末は各地で予選が行われ
参加されている先生や生徒さんお疲れの事と思いますが頑張っていきましょう〜